


今年は遅く植えた男爵芋が元気に大きな葉を出してきました、やはり柳川採種研究会様から分けて頂いた種芋は良いですよ。種で蒔いたサラダ大根とお豆さんにとうもろこし達も3週間位でここまで芽を出し頑張ってくれてます。昨年11月始めに苗で植えた赤玉葱大きく成ってきますね、いよいよ朝食にオニオンスライスでお出しします。手をかけると答えてくれる野菜さんたち本当にありがとうね。
今年は遅く植えた男爵芋が元気に大きな葉を出してきました、やはり柳川採種研究会様から分けて頂いた種芋は良いですよ。種で蒔いたサラダ大根とお豆さんにとうもろこし達も3週間位でここまで芽を出し頑張ってくれてます。昨年11月始めに苗で植えた赤玉葱大きく成ってきますね、いよいよ朝食にオニオンスライスでお出しします。手をかけると答えてくれる野菜さんたち本当にありがとうね。
「五年前も感動しましたが今回も魚が違います」と魚にお口の肥えた京都からの佐藤様「又宜しくお願いします」と温かなお言葉まで残されて・・・。
久々に入荷、近海鮪25㎏越前海岸の生鮪です。大ヒラメ8,4㎏は四枚オロシで昆布〆これぞ鮨一の味!みて・食べて二重の忘れられない感動~。★ この味を求めてこの山里にお寄り下さられるお客様に感謝★
「本物料理美味しかったです!お風呂もいいですね・・・ゆっくりさせていただきました」と温かなお言葉を残された兵庫で 自然体験教室 を成されていらっしゃられる横川ご家族様。 今頃無事お着きに成られたでしょうね~♪
関東から&もと板場さんその上仕事で当館のお近のお客様「 家族と来ます 」とお帰りに大変嬉しいお言葉まで残されましたよ (^・^)数ある楽天さんより当館を選んで下さられた兵庫から木谷様のお蔭です。 ★ こころよりありがとうございました★
とても初々しく若さ溢れる愛知からの早川様。楽しみにしていらした陶芸焼きはいかがでしたか?きっと素敵な作品になられたのでしょうね。 賑やかで愛らしい笑顔そして楽しいおしゃべりで私達を楽しませてくれた、ゆなちゃん福井での思い出を作っていただけたでしょうか?山口様のゆなちゃんがスクスク成長されることを願っております。 静岡から仲良しご兄弟の佐々木様。福井にお越しになった折はぜひお待ちしております。 大阪より優しい会話が印象的な吉岡様。恐竜博物館はいかがでしたか?楽しい旅となって頂けたのなら嬉しゅうございます。 愛知からの吉田様、次回は是非お兄さんも連れてお寄りくださいね。そしてバスケットボールのお話しまた聞かせて下さいませ。 「美味しいお魚、ありがとう」と笑顔で喜んで下さった岐阜からの尾崎様。可愛くてあどけない、お子様の成長が楽しみですね。 恐竜博物館よりとっても元気な笑顔でご来館下さった岐阜からの伊藤様。二人お子様のお揃いの洋服が印象的でした。ますます逞しく成長されて下さいね。 澄み渡る快晴の下、お客様をお迎えでき、ご一緒に時間を過ごせませたこと心より幸せに思い、感謝しております。ありがとうございました。皆々様、季節の移り変わりの時期どうそお体ご自愛くださいませ。