鮃・鯛・車海老・甘鯛・サザエ・新鮮な魚介類がいっぱいです。お客様のお喜びになる笑顔が楽しみです。
» 2002 » 5月のブログ記事

岐南小女バレーボール皆様お写真が遅くなって申し訳在りません。パッセンの福井様ご指導の御陰でスキャンから落とすことが出来るようになりました。何も知らない私に一から教えて頂いて有り難うございました。

今年も「第22回越前陶芸まつり」が5月25日から27日の3日間、越前陶芸村にて盛大に開催されます。25日は、孫を歌ってらっしやる大泉さんが祭を盛り上げに見えらます。越前焼きの窯元が60件位テントを張り越前焼きがずらりと並びます。越前焼きは使えば段々味が出てきて素晴らしい器です。越前焼きに盛りつけた寿司・料理・温泉付きの鮨一にも是非お立ち寄り下さい。
お泊まりの玄関とお部屋の基礎が完成しました。お客様のお喜びになられるお顔が楽しみです。7月上旬完成。まだ基礎だけなのに、ワクワク反面身が引き締まります。みんなで力を合わせてお客様と共に楽しいひとときを過ごして頂きましようね。
つつじの会でお泊まり頂いた中に鮨一を建てていただいた業者のお嬢さんがいらつしゃつて、入る成り「お父さんがお世話になり有り難うございました」とおつしやったとき直ぐ分かりました。色んな業者さんが、入られたけど、お顔がお父さんそつくりですね。こちらの方こそ良くしていただいて本当に有り難うございました。
前田様お久しぶりですね。長野県でもお家を建てられて、そちらの方に永住成されて。「こつこつと毎日の積み重ねに優る物はない」と言った事は前田さん自身のことだと思います。すごい努力をなされたのですね。ぜひおうちをみせてください。それを楽しみに頑張れます。お体に気を付けてまたお会いできる日まで。。。。。。。。<前田さんお夫婦の笑顔が最高>
|
メインページ |